kentaro

未分類

New year’s letter too late…

Photo by Jhongmin 五里霧中のような状態でレモンツリーホテルをスタートしたのが1年前。矢よりも早く時間が流れてゆきました。真冬に仕事があることを想像もできなかった昨冬。日々、奇跡が起こるかのように目まぐるしく...
未分類

瀬戸芸2025カフェチームスタッフ募集

いよいよ来春に迫った瀬戸内国際芸術祭2025。ここ男木島でも少しずつ準備が始まっています。今回、象と太陽社は、香川県を代表するアーティスト、川島猛さんのアートサイトに併設したカフェの運営をさせていただくこととなりました。瀬戸芸を通した離島...
未分類

暮らすこと旅すること

いつもと違う場所で迎える朝の香り、聴き慣れない街の音、頬に触れるいつもと違う空気の質感。旅はいつだって新鮮で、私たちを自由な気分にさせてくれます。多くのゲストに、自由に満ち溢れた新鮮な気分でLemon tree hotelに滞在してもらう...
未分類

瀬戸芸2025パートさん・アルバイトさん募集です。

2025年に開催される瀬戸内国際芸術祭の期間中、象と太陽社で一緒に働いてもらえる方を募集しています。私たちは、宿泊、カフェ、キャンプなど、よりディープな男木島を体験してもらえるサービスにたっぷりのホスピタリティーを詰め込んで提供しようと考...
象と太陽のこと

サービスの世界観

あまりにも雨が続くので、夏のことなど全く忘れてしまっているうちに、気が付けばもう7月です。6月も様々な国から多くの方にお越しいただいて、引き続き、島に居ながら旅行気分を味わうことができる、超ラッキーな1ヶ月を過ごさせていただきました。皆さ...
未分類

形ある幸せを売る仕事

瀬戸内に来て9回目の梅雨を迎えました。ひとつの場所にこんなにも長く暮らすことは初めてです。梅雨時期は、暑くも寒くもなく、短パン&Tシャツで、霧に煙る瀬戸内の島々を眺めながら、雨音を聞くことができる、個人的にとても好きな季節です。 L...
未分類

モニターさま募集/レモンツリーホテルプレオープン】

いやはや、バタついております。象と太陽社です🐘☀️タイトル通りなのですが、いかんせん絶賛工事中でして、BASE販売にしようと思ってましたが、写真などが間に合いそうにないので、ここで告知させてもらいます。プランの詳細写真や説明は完成...
象と太陽のこと

共感・共有・循環のビジネスモデル

明けましておめでとうございます。レモンツリーホテルプロジェクトにとって大事な年となる2024年がスタートしました。あれやこれ、やりたいことは山ほどあるのですが、まず今年は共感の深度が深いコミュニティーを熟成させてゆくことを目標として進んで...
象と太陽のこと

リトリートキャンプ始まりました!!

レモンツリーホテルプロジェクトの宿泊企画第1弾、リトリートキャンプが始まりました。日々作り続けてゆく暮らしにすっと入り込んでもらう滞在スタイル。普段着のまま、着飾ったサービスは有りませんが、島の空気、音、香り、景色、人、繋がり。そんな、『...
未分類

太陽高度と夏の色

お盆を境に、空の色や海の色、そこに浮かぶ雲の形や空気の香りが違ってくる。それは、太陽高度の変化が、日光の入射角を変えることで、目に飛び込む海や空や植物の色相や彩度に微妙な違いができて、視覚的に季節感を感じ取っているのだろう。男木島に暮らし...
タイトルとURLをコピーしました