象と太陽のこと

レモンツリーホテルプロジェクトが出来るまで。ある秋晴れの午前の巻

こんにちは。随分久しぶりの更新となりました。 メルマガとブログが頭の端の方で引っかかって、パタパタたなびく音が聞こえつつ、、、 走る列車の中から覗く風景を伝えようにも、目まぐるしく変わる景色に言葉が追いつかない日々の繰り返しで、ここ...
Herb products

楽しく心地よいエコライフのすゝめ

今回は私たちの得意分野であるエコライフ×ヘアケアについて書いていきたいと思います。 ハーブシャンプーと言うエシカルな選択 皆さんはエコライフと聞いて一番に何を想像するでしょうか? ・オーガニック食材? ・ゼロウエイスト? ・自...
象と太陽のこと

持つことと持たないことと。

島でも冷え込む日が多くなり、常用の薪ストーブ以外に、補助的に使う灯油ストーブに火を入れる日がチラホラ出始めました。 本格的な冬の訪れを感じるとともに、この一年が終わってゆく実感が湧いてきます。 皆さんにとって今年はどのような一年だったで...
象と太陽のこと

大人の本気の夏休み。自然と子どもが教えてくれた大切なこと。その四

家族みんなで畑に海に。 満天の星空のもと眠りについて暮らす日々。 遊びつくして楽しみつくした後、僕たちはいったい何を手にしたのか? これからの暮らしに大きく影響を与えてくれるであろう、たくさんの学びの総まとめ。 その四 ”何これ新時...
象と太陽のこと

大人の本気の夏休み。自然と子どもが教えてくれた大切なこと。その三

家族みんなで畑に海に。 満天の星空のもと眠りについて暮らす日々。 遊びつくして楽しみつくした後、僕たちはいったい何を手にしたのか? これからの暮らしに大きく影響を与えてくれるであろう、たくさんの学びの総まとめ。 その三 ”家族間の風...
未分類

大人の本気の夏休み。自然と子どもが教えてくれた大切なこと。その二

家族みんなで畑に海に。 満天の星空のもと眠りについて暮らす日々。 遊びつくして楽しみつくした後、僕たちはいったい何を手にしたのか? これからの暮らしに大きく影響を与えてくれるであろう、たくさんの学びの総まとめ。 その二 ”お金が無く...
象と太陽のこと

大人の本気の夏休み。自然と子どもが教えてくれた大切なこと。その一

”子どもよりも遊びつくす!!”をテーマに始まった夏の40日。 家族みんなで畑に海に。 満天の星空のもと眠りについて暮らす日々。 遊びつくして楽しみつくした後、僕たちはいったい何を手にしたのか? これからの暮らしに大きく影響を与えてく...
Herb products

コウリツカハコウフクカ?

皆さんは何を大切に暮らしていますか? モノ?楽しみ?美味しい食事?人付き合い?家族? 今回は、僕たちが暮らしの中で大切にしていることについて書いてみようと思う。 僕たちが大事にしていることは「こころをこめて手で作る」こと。 いた...
Herb products

不効率な国の不効率なハーブ屋から

これからの象と太陽社の話をしよう。 白波の立つ寒い季節から、桜の木に若葉が出揃うまでの時間を、僕は自分を安心させれるだけの情報の収集に費やした。 と言うのも、自称”とびっきり保守的”な僕はリスクのありそうなことには滅法及び腰なのだ。...
Zero waste

エコか?エゴか?我が家のSDGs奮闘記

どうも。 今回は僕たちが実践しているありとあらゆるエコプロジェクト(という程カッコイイものでは無いけど、、、)について、満を持して⁉一挙公開してゆこうと思います。 まず、誰もがSDGsなんて言っちゃってるこの時代、何といっても外せな...
タイトルとURLをコピーしました